私には4人の子供がいます。

しかし4人とも性格が異なり、同じ言葉をかけても反応がそれぞれ違ので、

対応をいつも考えさせられます。又、目の障害を持つ主人を抱えていたため

主人の手足になる日々でした。そのような時、自分の目線ではなく相手に

寄り添う対応が必要であることを教えられました。

冒頭のタイトルは、私の大好きな言葉の一つです。

障碍者を排除しようとする事件、児童虐待、DV等のことを聞く度に

一人一人違いを心にとめ、「あなたは大切な存在で高価な一人」と

受け入れていけば、多くの事件は起きないのではないかと私は思います。

関連記事

  1. 想いを叶える為に焦っている貴方にそっと手を貸してくれる言葉

    2019.05.22

    想いを叶える為に焦っている貴方にそっと手を貸してくれる言葉

    大きな希望があり、その夢に近づく為にどうすればよいか、大きければ大きいほど、きっとどうしたら良いのか…

    想いを叶える為に焦っている貴方にそっと手を貸してくれる言葉
  2. 行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。

    2019.06.12

    行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。

    日々の積み重ねの中で、淋しさや物足らなさを感じる時がありますよね。「さーて、今日は何をしようかな」と…

    行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。
  3. 皆さんは、何か新しい事を始める時、勇気をもらう言葉をもっていますか?

    2019.09.3

    皆さんは、何か新しい事を始める時、勇気をもらう言葉をもっていますか?

    本日の言葉は、意外に簡単そうでいて、侮れない不思議なものです。   ことばのじゅ文  U・E…

    皆さんは、何か新しい事を始める時、勇気をもらう言葉をもっていますか?
  4. 今日寄り明日が楽しい

    2021.02.16

    今日寄り明日が楽しい

    今、世界中の人の心が一つになったと感じられるのは、同じ苦しみを共有せざるを得ない事態が起こっ…

    今日寄り明日が楽しい
  5. 2019.01.29

    家庭から笑顔を、笑顔は手料理。   木戸真理様

    食べる事は生きる事。生きている時に嬉しいと笑顔が出てくる。笑顔は周りを笑顔にしてくれる。赤ち…

    家庭から笑顔を、笑顔は手料理。   木戸真理様
  6. 福々しく育つや 野山の藤 下がって咲きしも 見上げられるや。 豊川藤子様

    2018.11.6

    福々しく育つや 野山の藤 下がって咲きしも 見上げられるや。 豊川藤子…

    縁あって商売人の妻となり、二人の子供に恵まれ、穏やかな晩年を迎える事が出来ました。父の言った言葉が身…

    福々しく育つや 野山の藤 下がって咲きしも 見上げられるや。 豊川藤子様
  7. 大変な時こそ大きく変われる。  S.W.様

    2019.04.5

    大変な時こそ大きく変われる。  S.W.様

    大変だ。と嫌になる時に、いつも思い出す教師が言っていた一言。「成長できるチャンス」と、前に進…

    大変な時こそ大きく変われる。  S.W.様
  8. 不安な時の言葉を紹介しましょう

    2020.03.23

    不安な時の言葉を紹介しましょう

    何かわからないが獏とした不安や日常の中で起こる先の読めない不安を今持っておいででしょう。今迄ない事態…

    不安な時の言葉を紹介しましょう
  9. 生も歓喜 死も歓喜 S. S. 様

    2019.01.3

    生も歓喜 死も歓喜 S. S. 様

    以前投稿にあった安田様のことばを読ませていただいた時に、この言葉を思い出しました。私…

    生も歓喜 死も歓喜 S. S. 様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP