何かわからないが獏とした不安や日常の中で起こる先の読めない不安を今持っておいででしょう。今迄ない事態が世界中で起きてしまい先が読めない現在になっています。先人たちはそんな時、どんな言葉を導きだしたのでしょうか。

アメリカの精神病理学者は、「不安を感じるのは、生きている証拠だ。」自分の心臓にてを当ててみるが良い。懸命に働いてくれていて、頭脳もしっかりしているでしょう。だから希望を持っていけるのですよ。と。確かにそうですね。シンプルですが人はどうすればよいかを考える事が出来る。しかし、長引く時にはどうしたら?ますます不安が募るでしょう。粘り強く問題と付き合っていかなければならないでしょう。
その外にこんな言葉もあります。
「些細な選択であっても、頻繁に行うことで、自分で環境をコントロールしているという意識を、意外なほど高める事が出来る。」又、「人生には2つの大切な選択がある。一つは状況を受け入れること。もう一つは状況を変える責任を受け入れること」コロンビア大学教授。
いかがですか?以前いただいた言葉に、「明けない夜はない」「ということばがありました。何とか終息させたいですね。
今起きている新型コロナウイルスにより、自分の事ばかりでなく世界中の人達とつながっている事を強く感じさせられました。

今朝、オリンピックも開催が延期される事態になりました。日頃スポーツで自分を超えたいと頑張ってきた人々の努力する姿を見る機会も増えました。すでに、その方々の姿勢は感動に値いするものです。人との違いを認識し、自分をより高めるために戦っている。弱点を認識し理不尽に耐える力、なにをすれば目標を達成できるかを分析し工夫し改善している。そして毎日積み重ねる事をおこたらない。、その姿勢から戦いに学ぶものが既にあります。
私の生きた中で戦争体験は深く人生に刻まれた日々でしたが、今こんな形で起こるとは信じられないことでした。豊かに共に生きられる時が早くくるようにと願いましょう。
大きく深呼吸して落ち着いたら、普段と同じ生活をいつもより丁寧に行い、今できる事を大切に行うことです。不安は希望となる。!

梶井基次郎の檸檬の中にあるように獏とした不安が、かじったレモンで幸せを感じ幸福感に満たされたように、私は春の芽を出し始めた植物たちの輝きに幸福感を味わいつつ、何が大切なことかを自問自答しています。   (心に響いた言葉集管理者)

心に響いた言葉集は皆様のご投稿が一番です。日々を懸命に頑張っていらしゃる方々の言葉をぜひご投稿ください。お願いいたします。

関連記事

  1. 冬は必ず春となる   恵様

    2018.12.10

    冬は必ず春となる   恵様

    苦しい時は、この闇が永遠に続く様な気がするものです。しかし、そうではない。冬は必ず春になりま…

    冬は必ず春となる   恵様
  2. 笑顔はいわばふくよかに香る心の花である Y.S.様

    2020.01.23

    笑顔はいわばふくよかに香る心の花である Y.S.様

    この言葉を読んでどんな情景を思い浮かべるでしょうか。美しいことばですね。この様な笑いに会えた時、きっ…

    笑顔はいわばふくよかに香る心の花である Y.S.様
  3. 今日寄り明日が楽しい

    2021.02.16

    今日寄り明日が楽しい

    今、世界中の人の心が一つになったと感じられるのは、同じ苦しみを共有せざるを得ない事態が起こっ…

    今日寄り明日が楽しい
  4. 過去と相手は変えられないが 、自分と未来は変えられる。#3

    2016.05.19

    過去と相手は変えられないが 、自分と未来は変えられる。#3

    自分の考え方を変えることで 周りもかわっていく。人生に困難はつきもの けれど 幸、不幸はそれをど…

    過去と相手は変えられないが 、自分と未来は変えられる。#3
  5. 2019.01.29

    家庭から笑顔を、笑顔は手料理。   木戸真理様

    食べる事は生きる事。生きている時に嬉しいと笑顔が出てくる。笑顔は周りを笑顔にしてくれる。赤ち…

    家庭から笑顔を、笑顔は手料理。   木戸真理様
  6. ことばを何も言わない楠木の大将

    2018.11.14

    ことばを何も言わない楠木の大将

    学校に昔からずーといる楠木の大木、四季折々に、いつも一緒の大将は友達そして地域の宝、小鳥や小…

    ことばを何も言わない楠木の大将
  7. 行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。

    2019.06.12

    行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。

    日々の積み重ねの中で、淋しさや物足らなさを感じる時がありますよね。「さーて、今日は何をしようかな」と…

    行動することで得られる喜びの言葉をご紹介いたしましょう。
  8. あなたは高価で貴い 投稿者 N.S.様

    2018.11.19

    あなたは高価で貴い 投稿者 N.S.様

    私には4人の子供がいます。しかし4人とも性格が異なり、同じ言葉をかけても反応がそれぞれ違ので…

    あなたは高価で貴い 投稿者 N.S.様
  9. 心こそ大切なれ  ヒロキ様

    2019.01.15

    心こそ大切なれ  ヒロキ様

    心とは何でしょう。心優しくできたらいいなと思いますが、ついつい自分中心に考えたり行動してしま…

    心こそ大切なれ  ヒロキ様

コメント

  1. Hola y gracias por este blog es una verdadera inspiración .. Nicolette Koenraad Jara

      • koshikawa
      • 2020年 10月 18日

      Your email has motivated me. I will give it a try
      thank you.

  2. Viel Glück in Ihrem Blog, wie ich weiterhin regelmäßig zu folgen. Winni Garik Lesley

      • koshikawa
      • 2020年 10月 18日

      Your email has motivated me. I will give it a try. We look forward to working with you in the future.
      thankyou,

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP